日本証券業協会の定める「外国証券の取引に関する規則」等の一部改正により
米国株の信用取引がいよいよ解禁されることになりました
日本証券業協会とは
協会員の行う有価証券の売買その他の取引等を公正かつ円滑ならしめ、金融商品取引業の健全な発展を図り、もって投資者の保護に資することを目的として全国の証券会社を構成員とする社団法人として1973年7月に設立されました
定款に基づいて、自主規制業務、金融商品取引等及び市場の発展に資する業務、国際業務・国際交流などの業務を行っています
そして日本証券業協会が米国株の信用取引を解禁するに向けて検討を重ねた結果
米国株の約1300の大型銘柄に限り信用取引を可能とする形を取りました
開始されるのは2022年7月からとなっています
外国上場株式の信用取引は法令上禁止されていませんが、投資家保護や取引手順などのルールが整備されていなかったことから証券会社は取り扱っていませんでした
ですが今回の日本証券業協会の定める「外国証券の取引に関する規則」等の一部改正により
国内の証券会社も米国株信用取引サービスの提供を開始することを発表しています
米国株の信用取引開始を受け株クラの反応はというと
米国株の信用取引、7月解禁
✅約1300の大型銘柄に限定
✅保証金率は50%、追い証の発生基準となる保証金維持率は30%
(↔︎日本株の保証金率は30%、追い証は20%)✅米国株は「ストップ高」や「ストップ安」の仕組みがない
→信用取引で買った銘柄の株価が急落すれば、損失が急拡大しかねない— くりぼうず (@kuriboze9) February 5, 2022
👻日本の証券会社で米国株を扱うところが増え、しかも大型銘柄の信用取引さえ許すようだ。日本が動けば相場は終わりは世界の定説。米株無敗神話の寿命は短かい。おそらく米帝の狙いは "無垢な" 資金の誘い込み。
— クリプトモネダス (@bchmatters) February 5, 2022
米国株の信用取引始めるの1年遅いよね
— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) February 6, 2022
米株の信用取引って、死ぬ予感しかしない
https://t.co/QeXHnQGkGL— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 5, 2022
興味あります、ついに解禁ですか😳
でも米国株増やしたら寝不足なりそうだから辛い🥱😴米国株の信用取引、7月解禁 大型1300銘柄限定:日本経済新聞https://t.co/8PDcPbRjyJ
— 株⭐️ソムリエ(アニメハマり中✨) (@kabutocho1214) February 6, 2022
このようになっています
7月以降、米国株の信用取引を利用して資産が増える投資家が多いのか
それとも退場してしまう投資家が多いのか
株クラクリックでは今後も注目していきたいと思います