資産運用の一つにCFDというものがあります
CFDとは、差金決済取引のことで商品を直接保有せず取引をおこない、その差額で利益を得ることができるトレードです
このCFDの商品の一つに天然ガスがあります
天然ガスとは、メタンを主成分とし、エタンやプロパンなどを含む化石燃料の一種ですが
天然ガスのCFD取引は個人投資家に人気の商品の一つです
天然ガスの取引は、スプレッドが狭く流動性も高くボラティリティが高いためトレーダーに人気なわけですが
この天然ガスに手を出してしまったのがsmilemoheji氏です
smilemoheji氏のプロフィール欄には
神奈川県出身、東京在住。メーカー勤務23年目(転職2回)、年収850万円、結婚7年目の子供は2人。
幸せな中産階級で育ち、特に大きな不幸も無いまま生きてきましたが、このたび投資で大失敗。
たった数日で15年かけて築いた資産1,400万円のほぼすべてを失ってしまいました。
そんな、40代男性の日々を赤裸々に綴ります。
とあります
順を追ってsmilemoheji氏のトレードをみていくと
去年12月にドル円のロングポジションで過去最大のロスカット
1600万円の損をしてしまいました
とりあえず、前向きに仕事に向かうしか、自分に残された道は無い。
47歳にして、貯金250万円のみになってしまった。。。
今月のボーナスで150万なので、年末時点で400万。。。
12月の時点で2,000万以上あったはずの金融資産が、年明けの時点では5分の1になる。
やはり仕事で取り返すしかない
とこの時の心境をポストしていました
その後Xの更新はありませんでしたが
1月31日に再開しました
2024年最初のトレードに選んだ商品が天然ガスだったわけです
今月1日には
勝負を再開してから、色んな方の激励を頂戴しています。反響の大きさに、自分でもびっくり( ゚Д゚)
懲りずに挑戦し続けている愚かさも、一つの魅力になっているのでしょうか(笑)。
とりあえず、現在は+127万とプラ転しました。昨日夜の▲200万から300万改善☆
評価益が出ていると、心穏やです^^
とポストしましたが状況は一転してしまいます
2日のポストで
今朝、朝一でチェックしたら、▲300万円。。。
昨晩は+200万円だったので、数値を見た時点で一気に気持ちが暗転した。
朝なのに目の前が真っ暗に。。。
出勤してチェックしてみたら、100万円改善されていたので、とりあえずホッとしている。
評価損益は、プラスでいて欲しいなぁ。。。
ヤバい、爆死しそう…
ついに▲350万円を突破してしまった(>_<)
早く家に帰りたいのに、会社から帰れない。。。
感情が…感情が…
頭に血がのぼっていて、
思考停止状態。。。
そしてチャートをただ眺めているだけ。。。
この地獄の深淵から、生還できることができるのか。。。
神様は居ない。
己の信念と覚悟に身を任せるだけ。。。
それしか今は出来ないのだけれど。。。
と1日で大きな含み損を抱えてしまうこととなります
ですが5日には含み損0円まで回復するなど、天然ガスのボラの大きさが理解できます
smilemoheji氏に取ってはここが最後の逃げるポイントだったわけです
その後、含み損は初めて400万円を超え、血尿が出そうになったそうです
日経平均は爆上げで、景気の良い話ばかりなのに、
天然ガスは上がらない。。。
事業筋による、「需要減のリスクヘッジとなる先物売り」が逆回転すれば、一気に上昇モードになると思うのだけれど。。。
あと数か月、粘れば一気にプラスになりそうなのだが、粘れるのだろうか。。。
とポストしましたが
含み損は1000万円を突破します
そしてついに含み損は1300万円を超え
反転しなければ人生が詰んでしまうとポストしました
これに対して株クラの反応はというと
このようになっています
根強いデモ疑惑があるsmilemoheji氏ですが
天然ガスの動向とともに
株クラクリックでは今後も注目していきたいと思います