当株クラクリックでお伝えした商船三井が運航する自動車運搬船「フェリシティ・エース」がポルトガル沖を航行中、船内で出火したニュース
乗組員22人はポルトガルのアゾレス諸島に避難を完了しましたが
積み荷である約1100台のポルシェと189台のベントレーのほかアウディやランボルギーニなど計3965台のVWグループの車両が載っていたとのことで
被害額が少なくとも2億5500万ドル(約300億円)になるとのことで、株価が暴落するのではないかという内容をお伝えしました
実際に商船三井の株価はどう推移したのか確認してみると
商船三井(9104)
6.6%の下げと急落した形です
他の海運株大手の2社の株価はどうなったのか確認してみると
日本郵船(9101)
川崎汽船(9107)
同じように急落しています
商船三井の連れ安なのか、それとも地合いの影響なのかは定かではありませんが
これに対して株クラの反応はというと
商船三井 前場の強さは騙しだったのか(汗)
8800円の買いを吸収したかったとかやりたい放題・・
商船三井は機関のやりたい放題で売買しにくい・・(汗)— ゼロ&ぜおらん (@zero8181) February 22, 2022
エグい動きだぜ・・。
含み損が拡大する💦
25日移動平均線で止まったのでここからの反発を期待🙏#海運株#商船三井#日本株#投資 pic.twitter.com/DKe8Sn4pus— guchiパパ@資産運用_副業投資家 (@guchi13646123) February 22, 2022
ヒゲおつ🦭
日本郵船がストーン!と落ちてたので
結局レバ狙いで入ったゴン🦭笑取れたからヨシヨシ〜🦭
持ち越せない地合いだゴンね〜🦭💧投資始めてから戦争起きる起こらないの話は初めての経験だから、とにかくポジションはすっからかんだゴン🦭☠️
戦争なんてやめようよ〜🦭💧 pic.twitter.com/ImljnBlW9g
— ちゃむごん@個人投資家ジュゴン (@FIRE_on_30age) February 22, 2022
日本郵船もっとさがれー🤣
日経平均2万くらいまでいったら5000もありえるかな🤔 pic.twitter.com/SMoHGswQoP
— ココアアメ🤝ガソリン (@kokoaame) February 22, 2022
郵船10,000割ってから落ちるの早かった📉
商船三井9,000割ってしまった
川崎汽船は今7,000割るかどうかって感じ
強かった海運でもこの地合いでは無理よねー😇— ちぇる氏(株) (@gochel555) February 22, 2022
郵船 商船三井 川崎汽船 急落 どしたん
岸田が株主配当になんかいった?
— JPXVNX (@JPXVNX) February 22, 2022
このようになっています
海運株が休日明けに株価が反発するのか
それともこのまま下落し続けるのか
株クラクリックでは今後も注目していきたいと思います